2012-12-26

Photoshop CS6 設定

変なグリッドやうざったいアニメーションズームの設定を元に戻す方法

・Photoshop CS6の設定変更|ConneLog|ConneCre
http://connecre.com/connelog/connelog00000177.php

2012-12-13

じゃあ、三角関数の何がわかればいろんな動きができるのか

サイン・コサイン…ってだから何?とか

三角関数とはなんぞや?ということは覚えなくていい。


とにかく、何がしたくて、どうやって動いてくれるのかだけ、考える。



◆簡単にざっくりと見ておくもの


三角比とは?サイン・コサイン・タンジェスト


↑で出てきたのが(サイン・コサイン・タンジェスト)

 スクリプトで、数学的な計算をするときに使う『Math
※数学関数(Math)/杜甫々より

▼サイン
Math.sin()
▼コサイン
Math.cos()
▼タンジェスト
Math.tan()


◆その他
意味が分からない記号など

θ(シータ)・・・角度のこと

π(パイ)・・・円周率のこと

円周率・・・3.14

-----------参考サイト----------------
ProcreoFlashDesign
初心者のためのFlashレベルアップ講座
http://www.procreo.jp/tutorial03.html

---------------------------------

そもそも三角関数を勉強する理由

●サイン・コサインとか、三角関数を使ってできること

【FLASH AS3】【javascript】複雑な動きが、
簡単に、軽い処理で、できるようになる。

それ以外は使わない。

とにかく、動かすときに使う。


▼ぐるぐる回る


▼波打つ(横・縦)
 

▼外に拡散・または内に密集
 

▼それぞれが違う動きをする





●動かし方(今まで使ったもの)
”とある数字”を動かすことによって、動く。
とある数字とは、フレームが動くたびに+1、1秒たったら-50などなど、
その他、マウスの座標のx,yを取得した数字を計算につかったりする。


FLASH…addEventListener(マウス・フレームイベント)

javascript…setTimeout(タイマー)/scroll(スクロール)




じゃあ、三角関数の何がわかればいろんな動きができるのか…?




つまずいたときに、いつも調べてるサイト↓↓↓


---円運動--
http://procreo.jp/tutorial03.html

---三角形--
http://hinaoka.blogspot.jp/2010/07/blog-post_07.html

---角度からxy座標を定める---
http://f-site.org/articles/2011/09/22000000.html
三角関数というより、x座標とY座標がわかればいいのかも

---目で見る三角関数(初歩)---
http://itouhiro.hatenablog.com/entry/20121106/flash

---三角比の意味がわからない人---
http://okwave.jp/qa/q1401896.html


・PI | Math - JavaScriptリファレンス
Math.PIは円周率を取得できるプロパティ
http://.webcreativepark.net/javascript/math/pi/

JavaScriptの処理速度についてのメモ

↓JavaScriptの処理速度をあげるには、かき方も重要らしい…

・JavaScriptの処理速度向上のために | DJ_SATORUの研究日誌
http://biblelab.net/mydiary/20071209/42.html


サイトの容量(データ量)が多い→読み込みに時間がかかる



複雑な計算処理の速度を上げるには…

そもそも何で処理をしてるのか→ブラウザとPCのCPU(ブラウザによって速度違う)

↓CPUの速度を知るには

CPU計算処理速度測定機
http://m.hg2.ifdef.jp/cpusokutei/




↓JavaScriptがわからなくなったら

・JavaScriptとは何/実務の友
http://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/JavaSoft.html

2012-12-12

Math いろいろ

●大きい方・小さい方を取得してくれる

Math.min(★)…★の中の一番小さい数字を取得

Math.max(★)…★の中の一番大きい数字を取得

--例--
var x=10;
var y=20;
var c=5;

alert(Math.max(x,y,c));→アラート:「20」

alert(Math.min(x,y,c));→アラート:「5」


他にも平方根とかもできる↓
・数学関数(Math)/杜甫々
http://www.tohoho-web.com/js/math.htm



●ランダム 
※整数値にしないと小数点以下もランダムにでてくる

Math.random()*★…★の数字の中のどれかをランダムに取得

--例--
var x=Math.floor(Math.random()*10);//10未満(切り捨てだから)
alert(x);

小数点以下切り捨て
 alert(Math.floor(1.22));→「1」 

//小数点以下繰り上げ
alert(Math.ceil(1.22));→「2」 

//四捨五入
alert(Math.round(1.22));→「1」  

2012-12-11

テスト

テストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテスト

角度から縦横



----------------参考サイト--------------------
 ・Flashゲーム講座&ASサンプル集【三角関数を使った計算について】
  移動量と角度から x と y 方向の移動量を求める
http://hakuhin.jp/as/math.html#MATH_00

2012-12-04

パララックス スクロールで動かす 【jQuery】

◆スクロールの上からの位置を取得

「.text」に取得したスクロールの位置を置き換える

スクロールする必要があるのでCSSで高さを適当にいれる

「.text」をCSSで動かさないようにする。

*html側
<p class="text">スクロール</p>


*CSS側
body{
height:1000px;
}

p.text{
position:fixed;
top:10px;
left:10px;
}


*js側
$(window).scroll(function(){
 $(".text").text($(window).scrollTop());
});

$(window).scroll…スクロールしながら

$(window).scrollTop()…上からの位置を取得

↑の位置情報を変数の中にいれてあげると、かけたりわったりできる。
$(window).scroll(function(){
 var yy=$(window).scrollTop();
 $(".text").text(yy+":"+yy/2);//連結
});


↓スクロールすると「★」が縦にならんで出てくる


*js側
 $("#box1").css("top",yy);
 $("#box2").css("top",yy-15);
 $("#box3").css("top",yy-30);
 $("#box4").css("top",yy-45);

「★」にそれぞれIDをふってずらす。

横に動かしたいときは、leftにかえる



↓スクロールすると背景がうごく

 $("#box1").css("backgroundPosition",'10px '+yy+'px');

※半角のスペースをいれないと動かない


------------------参考サイト------------------
パララックスの作り方
http://webdrawer.net/javascript/parallax.html

動かないナビゲーション 【CSS】

スクロールしても動かないナビゲーション

「ポジション」で配置


動かしたくない要素に↓↓
position:fixed;
top:10px;
left:10px;

ページ内リンクの移動をゆるやかにする



// to top

$("a[href^=#]").click(function(){

var Hash = $(this.hash);


var HashOffset = $(Hash).offset().top;


$("html,body").animate({ scrollTop: HashOffset}, 500);


return false;
});



解説↓
参考サイト:http://less.carbonfairy.org/post/941824993

totopだけなら簡単かも
↓参考サイト
http://www.finefinefine.jp/web/kiji1388/


スクロールTOPの理解

↓参考サイト
http://semooh.jp/jquery/api/css/scrollTop/val/


●スクロールについて
スクロールイベント…スクロールされてるときに処理する
$(window).scroll(function(){
//スクロールされているときの処理
});

----参考サイト---
http://semooh.jp/jquery/api/events/scroll/fn/



●スクロール位置情報 ※スクロールがあるものに対して

↑のスクロールしながら…を使って、スクロールの位置を.textにいれている

$(window).scroll(function(){$(".text").text($(window).scrollTop());
});


注:スクロールがないと【0(ゼロ)】となる。




 hashについて
http://www.tohoho-web.com/js/location.htm

アマゾン和書/最新の情報