モーショントゥイーン・・・動作を補完するもの
(色が変わったり、透明になったり、大きさが変わったり、回転)
シェイプトゥイーン・・・形を変形する(■から○へなど)
◆モーショントゥイーン
★注意点→始点・終点が同じシンボルでなくてはいけない
→同じキーフレーム上に、2つあると動かない(※レイヤーに1つのシンボルが望ましい)
・基本操作
→始点になるものを作成。シンボル化
→終点のフレームに【F6】でキーフレームを作成。

→中間地点を右クリックでモーションtゥイーンに。

→出来上がり

※トゥイーンをかけたあと、終点の動きを修正できる
★モーションをコピぺすることで、
違うインスタンスに同じ動きをさせることもできる
【右クリック】→【モーションをコピー】
【右クリック】→【モーションをペースト】
*編集その他
【Q】で、変形・回転(○中心をかえると、回転の中心が変わる)

プロパティのイージングで速度調整
プロパティのイージングで調節-100・・・最初遅くて後早い 100・・・最初早くて後遅い
★イージングのカスタマイズ
簡単に複雑な動きをさせる。イージングのすぐ横の編集ボタンをクリック


↓↓↓↓↓カスタマイズした結果
0 件のコメント:
コメントを投稿