2013-11-29

スマートフォンの振り分け

iPhoneAndroidからのアクセスを判断するには、
ユーザーエージェント文字列を利用する。


ユーザーエージェントとは・・・webサイトへアクセスするプログラムのこと。webブラウザがHTTP通信時にサーバーへ送信する固有の文字列情報。(OS・ブラウザー・バージョンといった情報)




iPhoneには必ず【iPhone】というキーワードが、Androidには【Android】が含まれる。
ipadは【iPad】




●ユーザーエージェント文字列をjsで取得

navigator.userAgent

本のサンプルより↓
  if ((navigator.userAgent.indexOf('iPhone') > 0 && navigator.userAgent.indexOf('iPad') == -1) || navigator.userAgent.indexOf('iPod') > 0 || navigator.userAgent.indexOf('Android') > 0) { if(confirm('このサイトにはスマートフォン用のサイトがあります。€表示しますか?')) { location.href = 'http://iphone.playgroup-kiba.com'; } } 


.indexOf・・・判断するメソッド

指定したキーワードを発見できない場合→「-1」
指定したキーワードを発見できた場合→「0」より上

「||」・・・またはの意




●ユーザーエージェント文字列をPHPで取得

本のより↓
  <? $agent = $_SERVER['HTTP_USER_AGENT']; if((strpos($agent,'iPhone') !== false && strpos($agent,'iPad') === false) || strpos($agent,'ipod') !== false || stropos($agent,'Android') !== false){ ?> <script type="text/javascript"> if(confirm('表示しますか?')){ location.href='URL' } </script> <? } ?>  

2013-11-27

ブックマーク アイコン スマホ

◆WebClipアイコンをつくる

 アイコンがない場合は、サイトのスクリーンショットになる。



▼画像のつくり方

●サイズ

57px×57px


●フォーマット

PNG


▼設定方法

●htmlのmetaタグに追加
<meta rel="apple-touch-icon" href="アイコン名.png">



iphone・・・角丸・光沢が自動的に処理される。
アンドロイド・・・光沢なし・角丸


▼角丸・光沢なし、自動処理をなくす場合(iphoneのみ)
<meta rel="apple-touch-icon-precomposed" href="アイコン名.png">









------------------- 参考書籍 ------------------

スマホの動画について


youtubeの埋め込みコードで再生

その他 ↓↓↓

・スマートフォン向けにHTML5のvideoタグを使ってみたのでまとめておく | キョウダケダカンナー
http://today-only.net/html5-video/





------------------- 参考書籍 ------------------

2013-11-22

photshop カラーの適用 (色の置き換え)

黄色の花を紫の花適用させます。(黄色の花の色に置き換え)
 

合わせるデータ見本の色となるデータ2つをphotshopで開きます。

今回は合わせるデータ→黄色、見本の色→紫色。

花の部分の色を選択する。

見本は適当、合わせる方は色をしっかり選択。

黄色に対してに対して↓

【イメージ】→【色彩補正】→【カラーの適用】→【画像の適用設定】→【ソース:黄色の花画像選択



2013-11-19

バナーデザインについて

◆デザインとアートの違い

デザイン→パクる(いいもの+いいもの+アレンジ)

アート→1から作る。



◆バナーを作る

・文字のバランスで強弱をつける




・配色は、【メイン】【サブ】【ポイント】だいたい3色くらい


・作業時間について

50%…見本を探す 25%…作りこむ
作りこむのは4分の1


・作るパターンについて
方向性の違うものを2.3パターン作る(同じようなものはつくらない)



・作業時間
約2時間程度


◆その他、配色について

・サイトの目的に従う
【配色技法】【その他のWEB技術】→【サイトの目的】


ベースカラー70%/アクセントカラー5%/サブカラー25%


※どの色がベースカラーなのかを忘れないようにする。

◎ベースカラーが”低彩度色”である場合、”サブカラーがサイトの印象”を左右する色になる。

動画について

もらった動画をWEB(Windows player)で見えるようにする


もらった動画(ただの動画) avi → (圧縮・編集)→ 書き出す wmv



①Adobe Premiere/いらない部分を切る

②書き出し→ムービー(aviのまま保存)仮保存

③Movie Gate」/リザイズ(編集→サイズ変更、クロップを有効)
※ノイズが入らないように、だいたいの比率を合わせるためにサイド(横)を切ったら上下も切る。

④書き出しwmv



◆ストリーミング再生について


WEBサーバ(href="○○.asx")

※直でWEBサーバに動画ファイルは置かない。 ダウンロードできないようにasxに一回とんで呼び出してもらう。


ストリーミング再生の場合は、ASXファイルを作成します。 従来のダウンロード再生をする場合(ストリーミングしない)は、このASXファイルの作成は不要です。 ASXファイルにはリピート再生回数、タイトルや著作権等の情報などを組み込めます。 (下記参考サイトより)

----------------------- 参考サイト ------------------------
・ASXファイルの作成方法|Wiindows Media Player|音声・動画配信(ストリーミング)|PHP & JavaScript Room
http://phpjavascriptroom.com/?t=strm&p=wmv_asx
-------------------------------------------------------

▼ ストリーミング再生とは
ストリーミングとは

http://www.realstream.jp/streaming/

2013-11-15

単位いろいろ


★相対単位

em…要素の文字サイズを「1」とした倍率

ex…要素の小文字xの高さを「1」とした倍率

px…モニターのピクセル数

%…親要素の文字サイズを100%としたパーセント


★絶対単位

in(インチ)cm(センチ)mm(ミリメートル)pt(ポイント)pc(パイカ)

2013-11-08

スマホ コーディング

◆スマホ用ページがあるとして

①基本的に、html5、でコーディング。

②スマホ用に『Viewport』を設定。

 『Viewport』とは、モバイルsafari・アンドロイドが採用している仮想ウィンドウサイズのこと。
Viewportが980pxで設定されているため、PCサイトは凝縮され、全体が見える。
のに対してスマホ用に作ったサイトも凝縮されてしまうので、サイズを設定する。


▼Viewportはhead内のmeta要素で追加
<meta name="viewport" content="★★★"/>


Viewportの↓★★★の中に入るもの

①width…横幅の設定、機種によって横幅は違うので「device-width」を指定


②initial-scale…初期の画面の倍率を指定、「1」なら1倍。省略すると自動的に調整


③maximum-scale…拡大したときの最大の倍率を指定、「1」に指定すると、拡大できなくなる


④user-scalabel…ユーザーによる拡大縮小の許可(yes or no)


⑤minimum-scale…最少倍率の指定


<例>※「,」で区切る
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1,maximum-scale=1,user-scalabel=no"/>

width=device-width・・・携帯の機種によって自動でサイズを合わせてくれる

initial-scale=1…初期の倍率

maximum-scale=1…拡大可能な最大の倍率
「1」を指定することによって、拡大できないようにしている


user-scalabel…ズーム操作(ユーザーが操作できるかできないか【yes】か【no】)
※デフォルトは【yes】



◆リセットCSS

気になる人は、異なるブラウザ(スマホ・アンドロイド)でスタイルだいたい統一させるためにいったんリセットさせる。

下記サイトからリセットCSSをダウンロード
http://code.google.com/p/html5resetcss/

名前を変更などして、フォルダに置きます。


さらに…

iphoneは電話番号らしきものをみつけると、自動的にリンクになってしまうので、それを解除しておく。

メタの追加↓↓※閉じタグはあってもなくてもいいのです。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1,maximum-scale=1,user-scalabel=no">
<meta name="format-detection" content="telephone=no">
<title>無題ドキュメント</title>
<link type="text/css" rel="stylesheet" href="style.css" />
</head>



電話番号のリンクをつけるときはtel:をつかう
▼HTML側▼
<p><a href="tel:03-xxx-555">03-xxx-555</a></p>





スマートフォンサイトでのViewport設定 - 新世代Web制作テクニック総特集 - MdN Design Interactive
http://www.mdn.co.jp/di/articles/2742/?page=10


◆スマホ用の簡単なテンプレート

→HTML5をとりあえず、コピペ
↑の(例)をmetaタグに追加、リセットCSSも追加

 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1,maximum-scale=1,user-scalabel=no"/> <title>javascript</title> <script src="js/test.js" ></script> <link rel="stylesheet" href="css/style.css"> <link type="text/css" rel="stylesheet" href="reset.css" /></head> <body> ここに内容 </body> </html> 






------------------- 参考書籍 ------------------

アマゾン和書/最新の情報