2013-07-22

アンケート フォームの作成


●ただのフォームから
<form method="POST" action="xxx.php">
    <label>名前:<input type="text" name="name" placeholder="山田 太郎" /></label><br /><br />
    <label>メールアドレス:<input type="email" name="email" /></label><br /><br />
    <label>郵便番号:<input type="number" name="zip" /></label><br /><br />
    性別: <label>女:<input type="radio" name="sexes" value="wman" /></label>
           <label>男:<input type="radio" name="sexes" value="man" checked /></label><br /><br />
    <label>年齢:
    <select name="age">
     <option value="age_10">10代</option>
     <option value="age_20">20代</option>
     <option value="age_30">30代</option>  
     <option value="age_40">40代</option>
    </select>
    </label><br /><br />
    ご使用のOS:<br />
    <label><input type="checkbox" name="os" value="win" checked/>Win</label>
    <label><input type="checkbox" name="os" value="mac" />Mac</label><br /><br />

    <label>サイトへのご意見:<br />
     <textarea name="message" placeholder="ここにテキスト"></textarea>
    </label><br /><br />
  
  <input type="submit" value="送信" />
</form>


※『placeholder』属性はhtml5から
※半角入力はCSSで制御(ime-mode)できるが、IE独自仕様、使うのにためらう。絶対半角ではない。googleが制御してないから使わない
※『type="email"』は『html5』で追加された機能
※ラジオボタンやセレクトなど選択肢が複数の場合は、nemeとvalueで一組








------------------------ 参考サイト -----------------------------

html5ありのフォーム
http://www.htmq.com/html5/input.shtml

htmlフォーム
http://www7b.biglobe.ne.jp/~homepage-note/html-base-3.html

フォームのおさらい ※HTML
http://hinaoka.blogspot.jp/2011/06/html.html


ime-mode-スタイルシートリファレンス
http://www.htmq.com/style/ime-mode.shtml

日本語入力(IME)の状態を制御する方法
http://allabout.co.jp/gm/gc/23804/




2013-07-18

switch文

同じような式を繰り返してつかうとき、すっきりとする。

switch($prof[0]){  
case'男':
  $img='../images/xx1.gif';
break;
    
case'女':
  $img='../images/xx2.gif';
break;
    
default:
  $img='../images/xx3.gif';
break;
}

▼一致する値
case:


▼どれにも一致しなかった場合
default://デフォルト

↑両方、break;(ブレイク)で閉じる※必須


例外として、空のcaseは続けてかいてもOK。($img=~…部分がない場合)
switch($prof[0]){  
case'男':
case'だんせい':
case'ダンセイ':
  $img='../images/xx1.gif';
break;
}


break命令…繰り返しから抜け出すための命令、ループ中断。

スキップしたいとき↓

continue; (コンティニュー)


参考サイト
・continue文 http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec06-7.html

2013-07-16

【PHP】検索機能と名簿

●検索側

<form method="post" action="list.php">
 <label>検索キーワード:<input type="text" name="keywd"></label>
 <input type="submit" value="検索">
</form>




●アクションPHP(list.php)

<?php
$data = array(
  '山田太郎' => 
    array('男', '1965/12/04', '東京都東京市東町1-1-1'),
  '横山花子' => 
    array('女', '1975/09/21', '神奈川県神奈川市西町1-2-3'),
  '田中一郎' => 
    array('男', '1968/11/17', '東京都東京市南町2-1-4'),
  '山本久美子' => 
    array('女', '1972/01/24', '東京都東京市西町3-2-1'),
  '鈴木次郎' => 
    array('男', '1976/08/09', '千葉県千葉市北町1-4-2'),
  '星山裕子' => 
    array('その他', '19679/05/07', '茨城県茨木市東町3-2-1'),
  '佐藤勝男' => 
    array('男', '1980/12/15', '東京都東京市北町2-1-3')
);
?>
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<title>PHP入門教室</title>
</head>
<body>
<ol>
<?php
foreach($data as $name =>$prof){
 $pos = mb_strpos($name, $_POST['keywd']);
 if($pos !== FALSE){
  print('<li>'.$name.'</li>');
  print('<li>'.$prof[0].'</li>');
  print('<li>'.$prof[1].'</li>');
  print('<li>'.$prof[2].'</li>');
  }
 
 }

?>
</ol>
</body>
</html>






mb_strpos(文字列, 検索する文字列);


検索した文字位置、見つからない場合は→false返す



文字位置とは?
(例)
$data ='山田岡田塚';

$pos = mb_strpos($data, $_POST['keywd']);
print('<p>'.$pos.'</p>');


『笹』で検索 結果→『4』($pos文字位置『0』から数える)


配列場合↓↓
$data = array('山田','岡田','笹塚');

foreachで配列を全て選択

foreach($data as $d){
 $pos = mb_strpos($d, $_POST['keywd']);
print('<p>'.$pos.'</p>');
 }

『笹』で検索 結果→『0』
『田』で検索する 結果→『1』が縦に2つ並ぶ


$pos = mb_strpos($name, $_POST['keywd']);
 if($pos !== FALSE){
  print('<li>'.$name.'</li>');
  print('<li>'.$prof[0].'</li>');
  print('<li>'.$prof[1].'</li>');
  print('<li>'.$prof[2].'</li>');



◆if文 もしも●●だったら…

if(●●){
この処理をしてね


$pos !== FALSE//FALSEじゃなかったら

!==…同じじゃない

2013-07-13

メタリック加工

●元画像



複製→彩度を下げる→コントラストあげる→ゴールド塗りつぶし→オーバーレイ



→その上に白黒にしたものを配置 フィルタ→アートスティック→ラップ(ハイライト15ディテール10滑らかさ5)→描写モード→覆い焼きカラー #724a0bゴールドの色・・?


●完成






--------------------------------------------

参考本

--------------------------------------------

テレビ画面 【photshop加工】

●元画像



フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(サイズ1コントラスト3)→ フィルタ→ノイズを加える(量3 均等)→不透明度下げる(58)



●完成


--------------------------------------------

参考本

--------------------------------------------

新聞 ドット 【photshop加工】

●元画像

フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン(サイズ2コントラスト10)コントラストを下げることで調節 白黒に イメージ→色調補正→ポスタリゼーション(諧調数4)




●完成


--------------------------------------------

参考本

--------------------------------------------

レトロ写真をつくる 【photshop】

●元画像

【色調補正】→【色相・彩度】(色相の統一にチェック→色相20・彩度30)→ 【フィルタ】→【ノイズ】→【ノイズを加える】(グレースケールスノイズにチェック・量4) 【明るさ・コントラスト】(20・20結構きつめ)
最後に、【フィルタ】→【ぼかし(ガウス強)】(0.3)
※ちなみに、ぼかし

●完成




--------------------------------------------

参考本

--------------------------------------------

写真に逆光いれる


●元画像※逆光を入れる写真は考える、逆光が似合うものと似合わないものある

【画像複製】→【フィルタ】→【逆光】 【画像複製】→境界線をぼかす→描写モードスクリーン




●完成






--------------------------------------------

参考本

--------------------------------------------

簡単ソフトフォーカス加工 【photshop】

ソフトフォーカスとはなんや?
ふんわりした感じで白くとんだ画像

●元画像



【画像複製】→【ぼかし(ガウス)】(半径15)→描写モードをスクリーン



●完成





--------------------------------------------

参考本

--------------------------------------------

マンガのような効果線のつくりかた 【photshop】

①線を描く(毛先が細い線)





※毛さ気が細い線の書き方


▼ブラシ(固さ0)
shiftを押したまま途中までまっすぐ書く(縦横どちらでも)
一旦離して、最後のところを軽くペンをおく。

▼ペンツール
細い三角つくる




②コピペして増やす


③回転させて上に余白を入れる(半分くらい)



【フィルタ】→【変形】→【極座標】→【直交座標を極座標に】


白い部分を広げたい・狭めたいときは
フィルタ→変形→つまむ

フィルタ→変形→渦巻き









--------------------------------------------

参考本

--------------------------------------------

周りが擦り切れた写真 【photshop】

●元画像

●切り取る
好きな形にカット→周りを選択

●加工
選択範囲(ぼかし5 拡張:すりきりたいところ)→
フィルタ→スケッチぎざぎざのエッジ(色を写真に近いものにしておく描写色背景色)
フィルタ→ブラシストローク→はね

●完成





--------------------------------------------

参考本

--------------------------------------------

線と丸 【photshop】

白に塗りつぶす→フィルタ→スケッチ→ハーフトーンパターン


パターンタイプ 円:丸:線 ※コントラストではっきりさせることが出来る





--------------------------------------------

参考本

--------------------------------------------

アマゾン和書/最新の情報